2016年11月15日 Category:スタッフブログ , 工場長ブログ
トランプ大統領 ショック?
米国の大統領選挙でトランプ氏が選出されてから1週間
選挙前は、ヒラリーさんが選ばれるであろうという声がある中で
意外な結果となったと言わざるを得ないでしょう、
米国のメディアはもちろん日本の政府も、世界でも衝撃が
走りました。(一部では予想通りと言いますが?)
米国のトップ=世界のトップという事でしょうか
以前は、そうであったかもしれませんが米国国内では、
外国の事より自国内を何とかしろよ という声が多いく
今のオバマ政権への批判票がそのまま共和党トランプ氏に
流れたのでしょうか、
それにしても米国の影響は大きく日本の株価も
トランプ氏当確で株価は、1000円も下がるし円も
100円台までドル安円高になりました。
ところが翌日には、急反発株価は以前の値は、超え
円も106円と市場の混乱と価値観が良くわからない状況
一連の値の上下おおきく儲けた人もいるようですが
暴言王と言われTTP反対、日本駐留軍負担費用の増強
メキシコ国境に壁作る、不法滞在者を送還する、イスラム教は、
受け入れない、など
白人主義を復活など 過激な発言をしてきました。
結局は、自分たちは自分たちで守る 他の人の事かまってられない
状況になっているという危機感から発せられているようにも思いますが
来年の大統領就任式までには、もっと現実的な路線になるでしょうが
英国のEU離脱、中東イスラム国での紛争、アフリカでの紛争、北朝鮮の核開発
中国の海洋進出などきな臭い時代になって来たようですね、
このまま世界大戦などに進まない事を祈ります。
情報化の時代 良くも悪くも情報が飛び交い混乱を招いているような
ネットの情報は、いかにでもコントロールされてしまいますし
一部の人間が世界を牛耳っているのも事実のようです。
まぁ そういう事を考えてもどうしようもないので日々の生活をしくしくと
健康に楽しく過ごすことが大事ではないでしょうか、
11月の半ばに入りなんとなくせわしなくなってきました
紅葉の行楽シーズンものころ少なくなり気温も下がってくると
もう年末へと突入していきます。
インフルエンザも早くも流行してきております。
風邪などひかぬよう体調管理で今年の年末も乗り切りましょう
工場長 児泉