2016年09月06日 Category:スタッフブログ , みんなのレシピ , 工場長ブログ
豆乳を おススメする6つの理由
豆乳の良さについて
1、豆乳は、100gで46キロカロリー 牛乳は100gで67キロカロリー
牛乳のかわりに豆乳を使うとカロリー(熱量)が30%抑えられます。
2、豆乳は、コレステロール含有量がほぼゼロで 食事からのコレステロール含有り
抑えたい方は、おすすめ!!
3、肉・魚などと同様に良質なたんぱく資源を持つのが豆乳!!
大豆のタンパク質の大部分がグリシニン(リシン・トリプトファンが多く含まれる)
大豆は、穀物の中ではズバ抜けてタンパク質(アミノ酸)のバランスがとれている。
良質な植物性タンパク質である。
4、大豆の脂質には、不飽和脂肪酸のオレイン酸、リノール酸、α-リルン酸等が含まれ
血液中のコレステロールを低下させる役割を持つ。
カルシュウムを多く含む面で牛乳に近い食品である。
5、豆乳は、カルシュウムを多く含むのでカルシュウムの吸収をたかめるビタミンDを
多く含む食材(干しシイタケ、鮭、イワシなど)と共に料理すると効果的
6、大豆の大豆製品に多いイソフラボンには、女性ホルモンと似た性質がある。
更年期障害の予防(女性ホルモンのバランス調整、冷え性改善)に効果的。
管理栄養士 北野靖之