2014年09月18日 Category:みんなのレシピ
秋にもってこい!!
もちっと食感が茶碗蒸しに合う♪

☆ごまどうふ入りとろ~り茶碗蒸し
材料(4人分)
だし 180g 玉子 1個 ごまどうふ 45g
薄口しょうゆ 大1 みりん 大1 ぎんなん、生しいたけ、三つ葉 適量
1.卵液を作り、こす。
2.具を器に入れ、卵液を流す。
3.蒸す。三つ葉をちらす。
2014年09月10日 Category:みんなのレシピ
ホクホクの丸ごと玉葱!!
メイン料理にどうぞ。。。

☆新玉葱のロースト、ごまどうふのせ
材料(4人分)
ごまどうふ 200g 新玉葱 4個 クローブ 約12本
ハーブ(タイム・ローリエなど) あら塩 適量 アンチョビペースト 15g
1.新玉葱は皮付きのまま、クローブを3本さす。
2.鉄板にあら塩を2cmほど敷き、玉葱とハーブを置き、200℃のオーブンで中がとろっとするまで2時間ほど焼く。
3.玉葱を縦半分に切り、ごまどうふとアンチョビペーストを混ぜ合わせ、上にのせ、とろっとするまでもう一度焼く。
2014年08月21日 Category:みんなのレシピ
冷た~いぜんざい。夏場に特に合います。
もっちりとした食感が美味しい!

☆ごまどうふ冷製ぜんざい
材料(2人分)
ごまどうふ 1パック(角) 牛乳 150ml 粒あん 100g
生クリーム(飾り用) 適量 ミントの葉(飾り用) 適量
1.粒あんと牛乳を混ぜ合わせる。
2.ごまどうふを1.5㎝角に切る。
3.器に1を入れて2のごまどうふを浮かべ、生クリームとミントを飾る。
2014年08月14日 Category:みんなのレシピ
鶏は使いませんが、まるで本格中華を食べているようなヘルシー棒棒鶏です!

☆精進棒棒鶏
材料(3人分)
ごまどうふ 1~2パック 黄瓜 80g 醤油 大2、1/2 砂糖 大1/2
辣油 大1 麻油 大1 芝麻醤 大1、1/2 酢 小1/2 みりん 小1/4
花椒粉 小1/4 葱 40g 生姜 適宜
1.黄瓜は皮をむき、6~7cm長さの千切りにする。
2.葱、生姜をみじん切りし、調味料を合わせ、葱、生姜を加える。
3.器に黄瓜を盛り付け、天つきで、ごまどうふをつき、黄瓜の上に盛る。
4.棒棒鶏ソースをかける。
2014年08月06日 Category:みんなのレシピ
魚は使いませんが、豪華感たっぷりのヘルシーお造りです。
女性に大人気!

☆ごまどうふとザル豆腐のお造り
材料(2人分)
ごまどうふ 1パック ザル豆腐 1/8個 だしつゆ 適量
1.ザル豆腐は、1個を8等分にして、それを1センチの厚みで切り、1人前5切れ程盛り付ける。
2.ごまどうふは、1.5㎝幅で2~3切れ盛り付ける。
3.薄めのだしつゆにワサビを添えて、出来上がり!
2014年07月30日 Category:みんなのレシピ
なめらかで優しい味
簡単にできるから嬉しい!!

☆ごまどうふディップ
材料(2人分)
ごまどうふ 1パック(二つ切り) マヨネーズ 大さじ1 塩 少々
すりごま 大さじ1 醤油 小さじ1 ごま油 小さじ1
黒こしょう 大さじ1 野菜スティックや温野菜、クラッカーなどお好みで♪
1.ごまどうふと塩を、ゴムベラでクリーム状になるまで混ぜる。
2.マヨネーズ、すりごま、醤油、ごま油、黒こしょう半量を入れて、さらにしっかり混ぜて器に盛り付ける。
3.仕上げに黒こしょうをかけて、お好みの野菜などでいただく。
2014年07月25日 Category:みんなのレシピ
見た目も涼やかな一品です。
夏にぴったりな、夏野菜のテリーヌ♪
女性に大人気です!!

☆ごまどうふと夏野菜のテリーヌ
材料 (2人分)
ごまどうふ 1~2パック(角) 冷水 400ml 粉末だし 7g トマト 20g きゅうり 20g
マッシュルーム 15g パプリカ黄 20g むき枝豆 10g 粉末寒天 6g
1.トマト、きゅうりは種をとり、角切りにする。
2.マッシュルーム、パプリカ、枝豆は、角切りにして、塩ゆでする。
3.冷水に粉末寒天を入れ、火にかけて溶かす。
4.粗熱が取れたら、具材を入れ、流し缶に流す。
5.冷蔵庫で冷やし固める。
2014年07月16日 Category:みんなのレシピ
夏にピッタリなデザートです!

☆杏仁胡麻豆腐
材料(3人分)
ごまどうふ 1~2パック(二つ切り) 杏仁豆腐 適量 季節の果物 適量 黒蜜 適量
杏仁豆腐、ごまどうふ、果物を同じ大きさにカットし、器に盛り付ける。上から、黒蜜をかけて、出来上がり~!
2014年07月08日 Category:スタッフブログ , みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ
ごまどうふと麩の酢味噌和え
福井の伝統的な郷土料理。

材料(4人分)
ごまどうふ・・・・・・100g
こぐるま麩・・・・・・2個
きゅうり・・・・・・・50g
酢・・・・・・・・・・40g
白みそ・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・25g
辛子・・・・・・・・・5g
塩・・・・・・・・・・適量
1、ごまどうふは、サイコロに切る。
2、こぐるま麩は、水で戻し、ごまどうふ同様、
サイコロに切る。
3、きゅうりは、縦半分に切り2mmスライスにし、塩もみする。
4、調味料を合わせ、和える。
2014年07月04日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ
幸家 デザート大人気
間違いなしの一品です。 デザートにどうぞ♪

材料(2人分)
ごまどうふ・・・1パック(2つ切り)
黒蜜、きな粉・・・・・・お好み
1、ごまどうふを(二つ切り)8等分します。
2、きな粉であえて、黒蜜をかけて出来上がり。