2013年10月28日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ

【材料】2人前
・ごまどうふ1パック
・マヨネーズ 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・醤油 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・黒こしょう 大さじ1
・お好みでマスタード 適量
・野菜スティックや温野菜、クラッカーなど 適量
【作り方】
1.ごまどうふをボウルに入れ、泡だて器(もしくはゴムベラ)で、なめらかなクリーム状になるまでよく混ぜる。
2.そこへ、その他の材料をすべて入れ、手早く混ぜ合わせる。お好みでマスタードを入れるもよし!
3.カップにごまどうふを流し入れる。
4.その上に黒こしょうを適量ふりかける。
5.お好みの野菜スティック(人参やきゅうり)や温野菜、クラッカーを添えて、出来上がり!
2013年10月26日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ , 4.スイーツ

【材料】2人前
・ごまどうふ1パック
・水 大さじ2
・醤油 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・片栗粉 小さじ1
【作り方】
1.ごまどうふを、食べやすい大きさに切る。
2.鍋にお水、醤油、砂糖、みりん、片栗粉を入れます。
3.混ぜながら中火にかけます。焦げないように注意!
4.透明に透き通ってきたら完成です。
5.ごまどうふに好きなだけかけてお召し上がりください。
もっちりもちもちごまどうふ♪春っぽくアレンジしてみました。
まるでみたらし団子のようなオリジナルレシピです!ぜひお試しください♪
2013年10月22日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ

【材料】2人前
・ごまどうふ1パック
・豚ロース肉薄切り8枚
・大葉 2枚
・小麦粉 適量
・卵 1個
・パン粉 適量
・サラダ菜 適量
・塩・こしょう 少々
・サラダ油~適量
【作り方】
1.ごまどうふは棒状になるように4等分に切る。大葉は半分に切る。
2.豚ロース肉は端が少し重なるように2枚ずつ並べる。塩.こしょうをしてごまどうふ、大葉を置き、ロール状に巻く。
3.②に小麦粉.卵.パン粉の順に衣をつけて、180℃の油で揚げる。
4.器にロールカツとサラダ菜を盛り付ける。
2013年10月02日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ

【材料】2人前
ごまどうふ 2パック
塩 少々
薄力粉 100g
卵 1個
水 100ml
揚げ油 適量
<吸い地>
だし汁 300ml
塩 少々
薄口醤油 小さじ1
ねぎ(千切り) 適量
オクラ(茹でて輪切り) 1本
【作り方】
1.水の中に卵を割り入れよく混ぜ、振るった薄力粉を入れ混ぜる。
2.ごまどうふには塩をして薄力粉をつけ1をつけて、170度の揚げ油であげ、しっかり油をきる。
3.鍋に吸い地のだし汁を入れて温め、塩を入れ、味を確かめてうす口しょうゆを加え、味を調える。
4.お椀に2を入れ、吸い地をはり葱を上に盛り、オクラを散らす。
<ポイント>ごま豆腐を揚げる衣は厚衣にする
2013年10月01日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ , 4.スイーツ

【材料】2人前
ごまどうふ 1パック
黄桃(缶詰) 1個
カステラ 適量
アイスクリーム 適量
コーンフレーク 適量
黒蜜 適量
【作り方】
1.ごまどうふ.黄桃.カステラはそれぞれ大きめの角切りにする。
2.器に①とアイスクリーム.コーンフレークを盛り付けて、黒蜜をかける。
2013年09月27日 Category:みんなのレシピ , 1.ごまどうふで作るレシピ , 4.スイーツ

【材料】2人前
ごまどうふ 1パック
牛乳 150ml
粒あん 100g
生クリーム(飾り用) 適量
ミントの葉(飾り用) 適量
【作り方】
1.粒あんと牛乳を混ぜ合わせる。
2.ごまどうふを1.5㎝角に切る。
3.器に1.を入れて2.のごまどうふを浮かべ、生クリーム.ミントを飾る。