豆腐と同じく、水が大切な日本酒の酒蔵も軒を連ねる名水の地、永平寺町。その蔵の中には、全国的に有名な酒蔵もあるほど。幸家の豆腐づくりに使用している水は、霊峰白山山系の雪解け水が、長い年月をかけ自然のフィルターでろ過された白山伏流水を地下100mから汲み上げています。
また幸家では、使用している水について徹底した衛生管理、水質検査を行い、美味しさだけでなく安全性も確保しています。
「醤油を使わず、そのままで味わえる豆腐を」そんな想いから、大豆の粒がしっかりしており、たんぱく質も多く豆腐づくりに適している国産大豆を使っています。この国産大豆から作られた、噛みごたえ、噛むと口いっぱいに広がる甘みと濃厚な豆の味のお豆腐を一度、ご賞味ください。
また、ほどよい少し固めの食感となっていますので、煮崩れしにくいのも特徴です。
「大豆」+「にがり」+「水」で出来上がる豆腐。シンプルで、繊細なだけに、毎日変わる気温や湿度によって味も変わってしまいます。そんな毎日毎日が勝負の豆腐づくりを支えているのは、作り手である人と考えています。命あるものに感謝してありがたく頂く食文化がある永平寺の地から、感謝の気持ちが伝わる美味しさをお届けし続けます。
ご利用案内 ― 購入手続方法 ― ■個人情報について お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレスなど)を、 裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 |
■お支払いについて 銀行振込・コンビニ決済の場合、ご入金確認日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。 ※大雪、台風などの天候状況により、運送に遅れが生じる可能性がございます。 ■返品交換について お届けの商品がご注文の商品と異なった場合、商品到着から2営業日以内にメールにてご連絡ください。 |
■納期について ヤマト運輸でお届けします。 |