2017年05月23日 Category:スタッフブログ , 工場長ブログ
1週間ほど晴れの日も続き一気に気温も上がり
ここの所は、30度を超え事務所にも
クーラーのスイッチを入れてしまいました。
会社回りの樹木も新緑が栄えてきて来ました。
幸伸食品では、樹木など施設も含め自分たちでできることは
管理していきます。
今朝は、数人で樹木の選定を行っております。
特別 選定技術もないですが ベテランと若い人がペアになって行います。
出来上がりは、満足できるものでないですが何事もやってみる
やっていくことでいつもと違う事に気づきがあります。
もちろん通常業務も行うわけですので 前日からの準備、人のやりくり
機械、作業後の掃除の段取りなどができていないとなかなか思うようにできません。
段取り8分といいますがまさにその通りで仕事も、掃除も、それ以外にも
作業メンバーと以外の人の連携などお互いの気配りと気遣いも
重要にな理ます。
会社の中の一部の業務をこなすのでなく会社の内外すべてにおいて
物の考え、視かた、準備、時間の使い方が必要ですね、
日常でこのようなことを行うことが本業にもつながっていきます。
きれいさっぱりと刈り込みました。
まだできていないところ、不足なところもありますが
時間を作って進めていきます。
幸伸食品 園芸課 小寺
2017年05月06日 Category:スタッフブログ , 工場長ブログ
今年のGWは、いかがお過ごしでしょうか
連休前には、北朝鮮のミサイルが飛んでくるかも、
米軍の空母は、日本海に来るなどなんか きな臭い報道がありました。
もっともGWは、日本だけの事で旅行に出かけたり家族で遊びにいったりで
そんな報道ももう忘れてるというか「まさか 戦争なんて」とお気楽気分で
なんとも日本は、平和な国です。そんな中でも緊張が解けてないのも
事実で 今にもミサイルが飛んで来たり米軍が空爆なんて
事もありうるわけで 非常時の対策も必要な時代になってきました。
今年の母の日は、5月14日(日)になります。
GWでお金も使っちゃって 母の日の贈り物を忘れたなんて
ことの無いように、日頃の主婦業も大変なわけで
1年に1度のこの日には、「ありがとう」の言葉だけでも
かけましょう。
幸家からは、自慢のごまどうふギフトをご用意しております。
http://www.sachi-ya.jp/item/3518/
ごまどうふは、ヘルシーで滋養効果がある葛と栄養価の高い
ごまをふんだんに使った食べ物です。
幸家のごまどうふは、口どけも良くもっちりとろける食感が
絶品です。是非お母さんへの贈りものしてご利用ください。
メッセージカード、包装、手提げ袋も対応させて頂きます。
オリジナルメッセージも出来うる限り対応します。
工場長 児泉
カテゴリー
アーカイブ
ご利用案内 ― 購入手続方法 ― ■個人情報について お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレスなど)を、 裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 |
■お支払いについて 銀行振込・コンビニ決済の場合、ご入金確認日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。 ※大雪、台風などの天候状況により、運送に遅れが生じる可能性がございます。 ■返品交換について お届けの商品がご注文の商品と異なった場合、商品到着から2営業日以内にメールにてご連絡ください。 |
■納期について ヤマト運輸でお届けします。 |