2014年08月30日 Category:スタッフブログ
只今、卯の花製造中
具をだしで煮込んでます。
この煮汁がうまさの素
素材の味を活かす 精進だしを使って
旨みたっぷりの具に仕上げました。
これをおからと合わせるとおからが一気にこの煮汁を吸って旨みたっぷりの卯の花が仕上がります。
本日 卯の花製造担当 キッチンスタジアム
卯の花はこちら http://www.sachi-ya.jp/item/77/
蟻塚です。
2014年08月28日 Category:スタッフブログ
2014年08月26日 Category:スタッフブログ
2014年08月21日 Category:スタッフブログ
2014年08月19日 Category:スタッフブログ
2014年08月17日 Category:スタッフブログ
とうふ製造責任者 東出です。
お豆腐はシンプルな素材でできています。
大豆と水とにがり だけでシンプルなだけに
難しさもありますが自分の気持ちが商品に入り込みやすいと
思っております。毎日の気温、水温、大豆の状況に応じ
微妙な調整を行い その日のベストな状態のお豆腐を作るように
心がけています。
今年は、国産大豆が高騰して大変な状況となっております。
一粒一粒大事に取扱いお客様に喜んでいただけるお豆腐を作っております。
大豆は、山口県産の「さちゆたか」を使っており弊社の地下水とで
私たちが求める 昔ながらのこだわった田舎豆腐をつくりお客様に喜んでいただけるよう
日々頑張っております。
弊社のお豆腐を食べて一人でも多くの人に喜んでいただければ幸です。
豆腐製造 東出
2014年08月15日 Category:スタッフブログ
澄み衣(ざる豆腐)は、一旦できたお豆腐を竹のざるにすこしづつ
衣を重ねるように盛っていきます。
ご覧のように手作りです。
盛ったお豆腐を自然に豆腐の重みだけで時間をかけて(約2時間)水分を抜いていきます。
そうすることで 大豆の旨み(甘み)を残しつつ余分な水分を抜くため
ちょっと硬めで甘みの濃いお豆腐が出来上がります。
その後は、きれいに包装して 商品化していきます。
一日の生産量も限られております。
「幸家」のみ(店舗、通販)の限定販売。
http://www.sachi-ya.jp/item/64/
製造者 山内
カテゴリー
アーカイブ
ご利用案内 ― 購入手続方法 ― ■個人情報について お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレスなど)を、 裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 |
■お支払いについて 銀行振込・コンビニ決済の場合、ご入金確認日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。 ※大雪、台風などの天候状況により、運送に遅れが生じる可能性がございます。 ■返品交換について お届けの商品がご注文の商品と異なった場合、商品到着から2営業日以内にメールにてご連絡ください。 |
■納期について ヤマト運輸でお届けします。 |